男性のヒップの肌トラブル
男性と女性では体の仕組みが違うように、肌質も異なります。
お尻の吹き出物といったトラブルは比較的、男性の方が発生しやすく悪化しやすいです。
吹き出物の主な原因は「皮脂」にあります。
過剰に分泌された皮脂が毛穴に詰まることで炎症が起きます。
この皮脂分泌の増加は男性ホルモンの影響が大きいです。
女性ホルモンのエストロゲンが増えると肌が荒れるリスクも低く、薄毛にもなりにくいと言われていますが、一方の男性ホルモンであるアンドロゲンが増加すると皮脂の分泌量が増えてお尻に吹き出物ができやすくなります。
お尻に限ったことではありません。顔のニキビも同じです。
女性でも男性ホルモンが増加すること(ストレスなどの影響)があるので気を付けましょう。
また、女性と男性ではストレスなどの耐性も異なります。
どちらかというと女性の方がストレスを感じ易いものですが、根本的に比較すると男性の方が弱いです。
男性はショックを受けやすく、女性もショックを受けることはありますが、本能的に「生き残る」という力が女性の方が強いのです。
お尻のトラブル関係なしに、たとえば環境の変化でお腹を壊すなどのトラブルも男性に多い傾向にあります。