原因は一体なに?

ヒップの肌トラブルの原因はいくつかありますが『ホルモンバランス』とも密接な関係にあります。
ホルモンバランスが乱れると皮脂腺に影響して、皮脂の分泌が増えてできものが発生してしまいます。
つまりは過剰に分泌された皮脂が毛穴につまることで、吹き出物といった炎症が起こります。
とくに思春期・妊娠・更年期に見られます。

 

皮脂分泌については食生活も影響します。
また、ストレスを感じるとホルモンバランスに影響するため、同じく皮脂分泌が増えてしまいます。

 

何度も吹き出物などを繰り返している場合は免疫に問題がある可能性が高く、体質を改善することが必須です。
たいていのお尻のできものは「生活の改善、ストレスを解消、保湿ジェルでケア、お尻を清潔に保つこと」により改善でき、新たなトラブルも防げます。
更年期にお尻のトラブルが悪化してる場合は、漢方薬も有効です。

 

また、お尻のできものは皮膚疾患の可能性もあります。
まず、感染症です。お尻にキズがある場合や性交渉時の接触、不衛生な場合に帯状疱疹や尖圭コンジローマという感染症が起こります。

 

他に、アトピー性皮膚炎も原因になることがあります。
そして厄介なのが、「ガン」の可能性です。

 

アテローマといった良性腫瘍がガン化し、悪性新生物になって増殖してしまう可能性もあります。
早期発見できた場合はガンを切除し、抗がん剤治療によって改善できます。

 

ただのできものではなく病気の疑いがある場合は早急に専門の病院で診てもらいましょう。